成果につながる顧客データ活用のポイントを大公開


CDPを導入し、顧客データ統合プロジェクトを発足してDXを推進している企業も多いと思います。



一方で、

「分散した顧客データを統合するといった”守りのアクション”しかできていない」

「集めた顧客データをトップラインを伸ばす”攻めのアクション”に活用しきれていない」

「集めたデータから顧客戦略を策定し、ビジネス成果につなげるやり方がわからない」

などの課題に直面している方も少なくないと感じます。

 

本セミナーでは、
『統計学が最強の学問である』著者であり、高度なデータサイエンスをビジネスに活かすプロダクトを提供する株式会社データビークル副社長の西内 啓、累計145億ユーザー以上の顧客データを解析してきたCXプラットフォームKARTEを提供する株式会社プレイド執行役員大畑 充史が登壇し、「どのように集めたデータを顧客戦略に活かすのか」「どのように顧客戦略をビジネス成果につなげるのか」の観点から、顧客データ活用のポイントを解説します。

  
またセミナー後半では、セミナーご参加の皆さまの質疑応答も交えながら「顧客データ活用の先にはどんなビジネスの可能性がありうるのか」パネルディスカッション形式で議論します。
  
顧客データの価値を最大限に引き出したい方は、必見のセミナーです。
ぜひご視聴ください。

 

\こんな方におすすめ/

・CDPに顧客データは統合できたが、活用が進んでいない

・ビジネスや経営にデータ分析がどう活かせるか知りたい